猪肉に含まれる栄養やカロリーは?
ジビエの猪肉には、どんな栄養があるの?やカロリーは?他のお肉とは違う特徴的な成分は?を他のお肉と比較したりしてわかりやすくご紹介します。 |
猪肉の優れた栄養価
猪肉と牛肉と豚肉を比較栄養成分の比較100gあたり
※1猪肉、脂身つき、生 ※2和牛肉(サーロイン)、赤肉、生 ※3大型肉種、肩ロース、脂身付、生 猪のお肉は豚肉に似ているイメージがありますが、こうして比べてみると栄養成分に違いがあることがわかります。 またお肉100gに含まれる栄養成分を牛肉や豚肉と比べると、猪肉は高たんぱくで低カロリーなお肉です。 |
猪肉に含まれる特徴的な栄養素は?
猪のお肉は、鉄分やビタミンB群を豊富に含んでいます。 ビタミンB群って? ビタミンB群は脂質や糖質の代謝を促し、生きる上で必要なエネルギーをつくるのに欠かせない大切な栄養素です。 お互いを助け合いながら働く特徴があるため、どれか1つだけではなく一緒に摂取することが望ましいとされています。 ビタミンB群の種類
その他の猪肉に含まれる特徴的な栄養素コラーゲン 猪肉の最大の特徴ともいえる真っ白な脂肪は良質なコラーゲンを豊富に含んでいます。 DPA・EPA 猪肉の真っ白な脂肪は悪玉コレステロールを減少させドロドロ血液をサラサラにする不飽和脂肪酸が含まれています。 コエンザイムQ10 抗酸化作用を持ち生活習慣病やアンチエイジングに役立つといわれる栄養素です。 他にも、猪のお肉はミネラルを豊富に含んでいるうえ、イミダペプチドのひとつであるカルノシンやアンセリンを豊富に含んでいるのが特徴です。 |
猪肉と鹿肉の栄養成分を比較
猪肉と鹿肉を比較栄養成分の比較100gあたり
※1猪肉、脂身つき、生 ※2ニホンジカ、赤肉、生 ジビエ(猪や鹿のお肉)が見直されている原因の1つがお肉に含まれている栄養成分です。 そこで猪のお肉と鹿のお肉を比べてみると、それぞれのジビエ肉としての特徴がより明確にみえてきます。 猪のお肉と比べると鹿のお肉は、より低カロリーで高たんぱくで鉄分を豊富に含む低脂肪なお肉といえます。 ですが、猪肉には鹿肉に比べるとビタミンB12が約5倍以上含まれていることがわかります。 ビタミンB12は血液をつくるのに重要な役割を果たす水溶性ビタミンの1つで、不足すると貧血や慢性疲労、うつ病や神経障害などの原因になると言われています。 ジビエ(鹿肉や猪肉)は、野山を自由に駆け巡り、生きるために必要な栄養素を必要な分だけ体に蓄えているため栄養素を豊富に含んでいると考えられています。 そんな"山の幸・自然からの恵み"がジビエ(猪のお肉)です。 |
猪肉に含まれる栄養やカロリーは?のまとめ
猪のお肉は真っ白で分厚い脂肪が特徴ですが、見た目の印象と違い低カロリーで高たんぱくといえるヘルシーなお肉です。 また、ジビエが見直されている原因の1つが昔から"薬食い"と称されてきたように体に必要な栄養素が豊富に含まれていることですが、鹿のお肉や猪のお肉にもそれぞれの特徴や含まれる栄養素に違いがあります。 そんな貴重なジビエのお肉の特徴や栄養素を理解して、体調管理や健康維持に役立てましょう♪ 猪肉は、食生活から健康や体調を見直せる食材です。 ぜひ、あなたやあなたのご家族の体作りや健康管理・維持に大自然の恵みをお役立てください☆ |
筆者:うまい鹿肉 和田